top of page

退任の挨拶

久崎新会長 (1).jpg
13回生


久崎 裕子

 若夏の走り梅雨、青空の恋しいこの頃です。同窓生の皆様方にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。

 

 さて、去る5月10日の令和7年度蒲郡東高校同窓会総会におきましては、ご多用のところたくさんの方々にお集まりいただきまして、大変ありがとうございました。お蔭様で6回生飛田常年会長を中心に、同窓会役員も全体的には少し若返り、新たなスタートを切ることができました。3年に渡る会長の任を、こうして無事に終えることができましたのは、ひとえに支えてくださった皆様方あってこそと、心より感謝申し上げます。

 

 蒲東の生徒たちの魅力は、素朴で一生懸命なところです!それは昔も今も変わっていないと感じます。この3年間にも、生徒たちは心から応援したいと思う姿をたくさん見せてくれました。同窓会として、クラスマッチや橘祭の景品、部活動の東海大会・全国大会出場支援等々のこれまで行ってきたことを踏まえながら、今後も学校側の要望に沿う支援を続けていきたいと思っています。と同時に、同窓生同士の縦横の繋がりを充実させ、より交流が持てるような工夫をしていきたいと考えています。

 

 2年後の60周年には、“持てるもので できることを できる人が 心を込めて”  17,000人を超える同窓生がお祝いの気持ちを共有できたら素敵です。どうぞ、今後とも皆様方のご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。これはお願いになりますが、同窓会へのご意見、ご提案をいつでもお気軽にお寄せください。そして、同窓会へのご参加を心からお待ちしております。同窓会の事務局は学校内にあり、その扉はいつでも開いています。

 

 “日本一幸せな同窓生の集まり、がまひがし🍊” をこれまで同様、よろしくお願いいたします。「がまとう」ではなく「がまひがし」、引き続き呼び方にもこだわっていきます!!最後になりましたが、これまでの皆様方のご協力に、改めて深謝いたします。母校のますますの発展と皆様方のご多幸を心よりお祈りしております。

© 2025 by gamagori higashi high school alumni association

bottom of page